油
必須
リノール→熱に弱い→ドレッシングに
オレイン→熱に強い→悪玉コレステロールを減少させる
小さじ3杯半/1日
吸収率
水分が多い食品ほど油を吸う
表面積が多いほど油を吸う→切れば切る程→フライ>天ぷら>からあげ
肉は油を使う方が良い→油が肉の油を出してくれる
油料理には玉ねぎを使おう
亜鉛
亜鉛→火に強い。スープにしたらスープも飲む
亜鉛+クエン酸=吸収が良くなる
100g当たり(単位mg)
ゴマ 7.1
カキ 40
とろろ 0.3
にんにく 1.1
うなぎ 1.9
牛肉 4.3
チョコレート 4.8
レバー 4.3
参照
↓
それぞれの100g中の含有量を示しました 鉄分はmg で 銅と亜鉛はμgです。
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/9112/kouza50.html
みかん
みかんす
みかん1個→1日のクエン酸1g
β−クリプトキサンチン←β-カロチンの5倍
↓
活性酸素、発ガン物質から正常な細胞を守るバリヤとなる
1日2個のみかん→1〜2mgβ−クリプトキサンチン
みかんを加工した時、クエン酸、β−クリプトキサンチンは変わらない
いいみかん→へたの切り口小さい。平ベったい方が良い。表面しっとりすベすベ
ペクチン→水溶性→みかんの食物繊維=整腸作用
袋と白いスジを食ベた時の食物繊維1.9g/100g
ヘスペリジン→ビタミン様物質
↓
・毛細血管強化
・血圧上昇抑制
・血中中性脂肪の分解
みかんの匂い
↓
覚醒効果
免疫力回復
参照
↓
ミカン
(温州みかん)
http://www.naoru.com/mikann.htm
【関連する記事】
- ナプフリへの道 ナプフリとは、ナプキンフリー(ナプキンから自由になる)の略です ..
- 便秘にはオリーブオイルがいい 予約殺到!スゴ腕の専門外来SP!! | TBS..
- アメリカで注目されるボタニカルドラッグ
- 「成功脳」を読みました
- スギナのデメリットを無くしたフローラのシリカサプリ『ベジ・シリカ』
- フェアトレードのピープルツリーでドライマンゴーがsaleしてます
- 「ふくれん成分無調整豆乳」 九州産豆乳を使用 工場も九州 vol.2 買えるお店..
- 「ふくれん成分無調整豆乳」 九州産豆乳を使用 工場も九州 #okfood
- 甘いものが大好きな方に朗報?!「チョコレートをたくさん食べる女性のほうが、そうで..
- 「生物学者の中には電子レンジで食品を加熱して食べることは自殺行為だという人もいる..
- (画像あり)3ヶ月経っても、腐らないレモンに注意! vol.2 半分に切る
- 「病気が治る鼻うがい健康法」という本がとっても良いです
- (画像あり)3ヶ月経っても、腐らないレモンに注意!
- 人間にとって必要な栄養素をほぼ全て備えているミドリムシを使った食べ物が続々と登場..
- オイシックス(Oisix)はネット宅配No.1 放射能に関する取り組みがTVで放..
- 栄養メモ 「チアシード(チアの種)」 チアシードの繊維が水や胃の消化液の中で、約..
- 杉田かおるさんの影響でリビングフードが大注目! & 栄養メモ 「酵母と酵素の違い..
- 「食品と暮らしの安全」から「放射能を防ぐ知恵」が出ました
- 有機ブルーアガベシロップ3本セットが1980円 竜舌蘭(りゅうぜつらん)100%..
- 無農薬・無肥料のナチュラルハーモニーの宅配 「ハーモニック・トラスト」